県北エリア
秋田県鹿角・北秋田・山本近辺
大館市、鞍掛山、鹿角市、大湯ストーンサークル etc.








【ぴこたんぐ備忘録&プチ評価】
- 行ってみた感想とプチ評価
- The Best Of 北東北 Mystery Road(寒風山〜大湯〜新郷〜日本中央の碑〜恐山)の西部中間区。
- リピート希望★★★☆☆
- 2017年5月下旬時点の参考情報
- お出かけの際は、現地へ問い合わせするなど最新情報の入手をオススメ。
- 県北の東西の移動は、車やバイクをオススメ。
- 大湯ストーンサークルの参考情報
- 近年、少しだけ道路がよくなりました。
- ポカポカすな陽気の日は、芝生部分でのんびりくつろぐのも良し。但し、暑い日は熱中症予防が必要。
- 散歩道は平地で歩きやすく疲労感はそれほど感じません。
- ストーンサークルから黒又山を望むなら、落葉後をオススメ。夏場は木の葉が邪魔で見えません。
- 北秋田・山本地域の参考情報
- 秋田以南から白神山地へ乗り入れる方は、能代から深浦へのルートをオススメ。
- 鹿角地域の参考情報
- クマ対策は、個人の責任・・・多分。
- 主要道路から不用意に林道に入らない。ましてやクルマから降りない。
- エリア関連の参考情報
- ジブリ世界観の一つの、昭和の原風景が広がる。
- さらに小坂町まで足を延ばせば、さらに明治の原風景へタイムトリップ。
- 暑い日なら、十和田湖発荷峠展望台へ向かう103号104号分岐点から数百メートルの「銚子の滝」で滝ミスト&マイナスイオンを浴びるのも良し!
- 当ページの全ての情報は過去の投稿ですので、あくまでも参考程度としてください。
- 中には観光地化せずにひっそりと残したい場所もあります。現地へ赴く際は現地ルールや自然保護マナーを守りましょう。