厳美渓エリア
岩手県一関市近辺
厳美渓、磐井川 etc.









【ぴこたんぐ備忘録&プチ評価】
- 行ってみた感想とプチ評価
- 厳美渓は、こんなところに渓谷が?と驚き、空飛ぶだんご?で二度驚くエリア。
- リピート希望★★★☆☆
- 2011年5月中旬時点の参考情報
- お出かけの際は、現地へ問い合わせするなど最新情報の入手をオススメ。
- 厳美渓(駐車後)の移動は、遊歩道もあるため徒歩の移動をオススメ。
- 厳美渓の参考情報
- 伊達政宗公が「松島と厳美がわが領地の二大景勝地なり」と自慢した地。
- 郭公屋の空飛ぶだんご「かっこうだんご」、売り切れてしまう前をオススメ。
- 同じ一関市の川下りが有名な「猊鼻渓(げいびけい)」と勘違いしないで下さい。
- エリア関連の参考情報
- 世界遺産の平泉、川下りの猊鼻渓、栗駒山や須川高原温泉へのルート入り口、(たっこくのいわや)達谷窟毘沙門堂など、一関市一帯を観光するには見所満載。
- 当ページの全ての情報は過去の投稿ですので、あくまでも参考程度としてください。
- 中には観光地化せずにひっそりと残したい場所もあります。現地へ赴く際は現地ルールや自然保護マナーを守りましょう。