県北エリア
岩手県二戸市・九戸村近辺
高森高原、奥中山高原、稲庭高原、折爪岳 etc.









【ぴこたんぐ備忘録&プチ評価】
- 行ってみた感想とプチ評価
- 県北はひっそりと穴場の高原牧場がひしめくエリア。
- リピート希望★★★☆☆
- 2017年5月下旬時点の参考情報
- お出かけの際は、現地へ問い合わせするなど最新情報の入手をオススメ。
- 県北の移動は、基本はクルマで国道を移動。県道で山越えならカーブの少ないルートをオススメ。
- 高森高原の参考情報
- 「銀河牧場一戸町観光天文台」の佇まいは、まさに天空の中の銀河。牛は星か(笑)
- 高原の中でもアクセスルートが厳しいので、悪天候なら避けることをオススメ。
- 奥中山高原の参考情報
- 「奥中山高原スキー場」は、コースも料金もファミリー向け。
- 「七時雨山」への移動ルートが厳しいので、悪天候なら避けることをオススメ。
- 稲庭高原の参考情報
- 稲庭高原の行楽施設が機能しているのかは謎だが、天気が良ければ「風力発電所〜天台の湯」をぐるりと巡るのも良い。パークゴルフ場もある。
- 折爪岳の参考情報
- 頂上(三角点)辺りにクルマを停められるので、簡単に山頂気分を味わえる。すぐそばに展望台があるが、駐車場が広く遮る木々が無いため、そもそも眺めが良い。
- エリア関連の参考情報
- 岩手県に限らないが、北東北の人里離れた山間部は道路沿いでも熊に注意。
- 瀬戸内寂聴さんが住職を務めた「天台寺」は、二戸市(合併前の旧浄法寺町)。あじさい祭りがオススメ。
- 当ページの全ての情報は過去の投稿ですので、あくまでも参考程度としてください。
- 中には観光地化せずにひっそりと残したい場所もあります。現地へ赴く際は現地ルールや自然保護マナーを守りましょう。