七時雨山エリア
岩手県八幡平市近辺
七時雨山、田代山、田代平高原 etc.




















【ぴこたんぐ備忘録&プチ評価】
- 行ってみた感想とプチ評価
- 七時雨山と田代山は、まるで夢にでてきそうな牧歌的風景の高原。新日本百名山に認定されて全国的に有名に。岩手の高原巡りには外せないエリア。
- リピート希望★★★★★
- 2011年6月上旬時点の参考情報
- お出かけの際は、現地へ問い合わせするなど最新情報の入手をオススメ。
- 冬季など通行止めの七時雨山への移動は、七時雨鉱泉に駐車をオススメ。閉鎖ゲート前のやや広いスペースはUターン用のため駐車禁止。
- 七時雨山の参考情報
- 田代平高原の登山ルートは放牧場を通るが(牛が逃げないように)登山口のゲートは必ず閉めるなどの注意書きを守る。
- 放牧場を通る時は、牛を刺激しないように配慮をオススメ。
- 田代山の参考情報
- 田代平高原の安代側に「北上川 北限の湧泉」があるのでお見逃しなく。
- エリア関連の参考情報
- 七時雨山荘、喫茶店茶居花、七時雨鉱泉の情報はお出かけ前に入手をオススメ。
- 当ページの全ての情報は過去の投稿ですので、あくまでも参考程度としてください。
- 中には観光地化せずにひっそりと残したい場所もあります。現地へ赴く際は現地ルールや自然保護マナーを守りましょう。